★当サイトの記事にはプロモーションが含まれています★

揚げ物の保存にキッチンペーパーは不要!その理由と保存法を紹介

大量に揚げ物を揚げてしまった!とか、スーパーの惣菜コーナーで揚げ物を買いすぎてしまった!

というとき、

少しでも美味しい状態で保存しておきたいですよね。

揚げ物の保存には、やっぱりキッチンペーパーを敷いておくのがいいのかな?と思うかもしれませんが、

実は、あまり意味がありません。

その理由と、揚げ物の正しい保存方法を紹介します。

スポンサーリンク

揚げ物の保存にキッチンペーパーは不要!その理由

揚げ物、保存、キッチンペーパー

キッチンペーパーは油をよく吸い取ってくれるもの。

それゆえ、保存の際も、お皿の上にキッチンペーパーを置いて、

その上に揚げ物を置き、ラップしておけばよいのでは?なんて考える人もいるのではないでしょうか?

でも、これって、実はあまりおすすめできません。

その理由は、油や水分が揚げ物に逆戻りすることがあるから。

特に揚げ物とキッチンペーパーが触れる面積が大きいほど、逆戻りしやすくなります。

そのため、揚げ物を保存する際には、キッチンペーパーは敷かない方が良いのです。

揚げ物をおいしく保存する方法

では、揚げ物はどのように保存するのが正解なのでしょうか?

ここでは、揚げ物の保存方法についてご紹介します。

保存前にキッチンペーパーなどでしっかり油切り

時間が経っても、揚げ物をできるだけベタベタしないようにするには、

揚げたて、ホカホカの状態での油切りが大切。

揚がったものは、キッチンペーパーや網などの上に置いて、しっかり油切りをしておきましょう。

キッチンペーパーや網がない場合は、新聞紙や魚焼きグリルでも代用できます。

キッチンペーパーの代用については、下記の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

関連記事

揚げ物…食べすぎはいけないとわかっていても、毎日でも食べたい魅惑の食べ物です。 美味しい揚げ物にするコツは、いかにカラッと揚げられるか。油切りが大切です。 そのために重要な役割をするのが、キッチンペーパー。 でも、切らして[…]

冷蔵庫で揚げ物を保存する方法

揚げ物、保存、キッチンペーパー

冷蔵庫で保存する場合、お皿に載せて、ラップをするという人が多いのではないでしょうか。

間違いではありませんが、にんにくの効いた唐揚げなど匂いの強い揚げ物の場合や、ラップの種類によっては匂い移りすることもあります。

そのため、お皿よりも密閉性の高いタッパーに入れて保存するか、

ラップに包み、さらにチャック付きの袋に入れて保存するのがおすすめです。

冷凍庫で揚げ物を保存する方法

揚げ物、保存、キッチンペーパー

冷凍庫で保存する場合は、

揚げ物が冷めてから、ラップで小分けにして、さらにチャック付き袋に入れます。

しかし、よりおいしく保存したいなら、金属製のバットなどに並べてラップの上、保存する方法がおすすめ。

満遍なく冷凍されることになるので、普通にラップ&チャック袋に入れて保存するよりも

おいしく保存できますよ。

スポンサーリンク

揚げ物を温め直すにはオーブントースターがベスト!

揚げ物、保存、キッチンペーパー

一度冷めてしまった揚げ物は、どんな方法で保存しようと、

どうしても油と水分で、べちゃっとしてしまい、揚げたてのようにはいかないもの。

しかし、温め直し方によって、カラッと感を復活させることができます。

揚げ物を温め直す方法には、

キッチンペーパーを敷いて、ラップをせずにレンジで温める方法と

アルミホイルなどを敷いて、トースターで温める方法がありますが、

おすすめは、断然オーブントースター!

あのカリっと感が簡単に復活します。

キッチンペーパー×電子レンジVSオーブントースター×アルミホイルについては

下記の記事で詳しく紹介していますので、こちらもぜひご参照ください。

関連記事

たまに無性に食べたくなる揚げ物。 家で揚げるのはめんどくさいし、お惣菜を買って帰って電子レンジで温め直そう。 でも、市販の揚げ物って出来上がってから時間が経っているせいか、油がギトギトで温めなおしてもおいしくない。 キッチ[…]

スポンサーリンク