★当サイトの記事にはプロモーションが含まれています★

豆腐ハンバーグは冷蔵・冷凍保存可能!おいしく保存には水分がカギ!

ヘルシーでおいしい豆腐ハンバーグ。

しかし、普通のハンバーグもそうですが、作るのってまぁまぁ手間がかかる。

作り置きして保存はできないものか。

忙しい人にとって、作り置きできるメニューかどうかって、なかなか重要なポイントですよね。

豆腐ハンバーグは、冷蔵保存・冷凍保存はともに可能です。

ただし、おいしく保存するためにはちょっとしたコツがあります。

簡単なことなので、コツを知って、いつでもおいしい豆腐ハンバーグを作り置きしておきましょう!

スポンサーリンク

豆腐ハンバーグは焼いてから保存がおすすめ!

豆腐、ハンバーグ、保存

豆腐ハンバーグは、焼く前の、タネを成形した状態で保存しておくこともできますが、

おいしく保存することを思うなら、豆腐ハンバーグは、焼いてから保存するのがおすすめ。

豆腐ハンバーグをおいしく保存するカギとなるのが、水分。

タネの状態だと、まだまだ水分が残った状態になるため、

冷蔵保存している間に水分が出て、旨味もいっしょに逃すことになってしまったり、

冷凍保存の場合だと、解凍の際に、余計に水分が出て、おいしくなくなることがあるのです。

冷蔵・冷凍保存でもおいしい豆腐ハンバーグにするには

冷蔵保存しても、冷凍保存してもおいしい豆腐ハンバーグにするコツは3つあります。

どれも簡単に実践できることばかりなので、知っておくとよいですよ。

豆腐、ハンバーグ、保存

しっかり豆腐の水切りをする

豆腐ハンバーグをおいしく保存するためのカギとなるのは水分です。

できるだけ、水分量の少ない豆腐ハンバーグにして保存することが、おいしさを保つ秘訣。

そのため、タネを作るときから、できるだけ水分の量を減らすようにすることが大切です。

豆腐ハンバーグに使う豆腐の水切りは、しっかり行いましょう。

時間がないときは、キッチンペーパーを2枚重ねにして豆腐をくるんだり

500Wの電子レンジで、ラップをせずに3分ほど加熱したりすると、

短時間でもしっかり水切りできますよ。

タネをしっかり練る

豆腐ハンバーグのタネはしっかり練ることも大切です。

特に豆腐の塊は、残らないよう、つぶしきりましょう。

豆腐の塊が残っていると、そこだけ水分が飛びにくくなり、

特に冷凍保存したものを解凍したときの食感が悪くなってしまいます。

豆腐ハンバーグをしっかり焼く

豆腐ハンバーグのおいしく保存するには、水分をできるだけ減らした状態にしておくことが大切。

火を入れるときも、しっかり焼いて、水分を飛ばしておきましょう。

水分が残った状態で冷蔵すると傷みやすい原因にもなってしまいます。

スポンサーリンク

豆腐ハンバーグの冷蔵方法と保存期間

では、焼いた豆腐ハンバーグは、具体的にどのように保存すればよいのでしょうか。

また、保存期間も併せて知っておきましょう。

豆腐、ハンバーグ、保存

豆腐ハンバーグの冷蔵方法

豆腐ハンバーグを冷蔵保存する場合は、

焼いた豆腐ハンバーグの粗熱を取ってから、

一つずつラップをします。

空気が入らないよう、一つずつラップすることで、酸化や乾燥を防げます。

豆腐ハンバーグの冷蔵での保存期間

焼いてから冷蔵保存する場合、保存期間の目安は2~3日です。

粗熱が取れたら、できるだけすぐに冷蔵庫へ入れること。

あまり長く常温で放っておくと、目安期間よりも短時間しか保存できないこともあります。

豆腐ハンバーグの冷凍方法と保存期間・解凍方法

続いて、冷凍する場合の方法と保存期間、また、解凍する際の注意点も知っておきましょう。

豆腐、ハンバーグ、保存

豆腐ハンバーグの冷凍方法

冷凍の場合も、焼いた豆腐ハンバーグの粗熱を取って、一つずつラップに包んでから保存します。

さらにジップロックなどのフリーザーパックに入れて、

しっかり空気を抜いて保存すると、劣化を防げます。

できれば金属製のバットの上に並べて、冷凍庫に入れておけるとベスト。

急速冷凍できるので、食感を保てたり、旨味を閉じ込めることができます。

豆腐ハンバーグの冷凍での保存期間

冷凍保存の場合、2~3週間は保存しておくことができます。

しかし、おいしく食べたいなら、2週間以内には食べきりたいところ。

あまり長く保存していると、さすがに風味が損なわれてきます。

豆腐ハンバーグの解凍方法

豆腐、ハンバーグ、保存

豆腐ハンバーグを解凍する際、気を付けたいのは

電子レンジで解凍しないこと!

もちろん、電子レンジでも解凍できますし、食べられますが

水分が出てきて水っぽくなったり、逆にパサついたりすることがあるので、おすすめしません。

冷凍した豆腐ハンバーグの解凍は、フライパンでもう一度焼くのがおすすめ!

自然解凍した豆腐ハンバーグを、強火で両面がカリっとするように焼いてから

少し水を加えて、フタをし、弱火でじっくり蒸し焼きにしましょう。

少々手間はかかる方法ですが、電子レンジで温めて解凍するよりは、ずっとおいしいですよ。

スポンサーリンク

冷凍した豆腐ハンバーグがまずい?!その原因と解決法

冷凍した豆腐ハンバーグがまずい!

ここでは、よくある豆腐ハンバーグの失敗例と、そんなときの原因、対処法を解説します。

豆腐ハンバーグがパサパサしている

冷凍した豆腐ハンバーグがパサパサして、食感が悪いときは

タネを作るときの練り方が十分でなかったことが原因です。

タネを練るときは、豆腐の形がなくなるまで、しっかり練ることが大切です。

豆腐の形が残ったままでハンバーグに混じっていると、そこだけスポンジ状になるため、

解凍したときにパサパサしてしまいます。

豆腐ハンバーグがおいしくない

解凍した豆腐ハンバーグが、何だか何の味もしない気がする…

そんな場合は、水分が残りすぎていたために、

解凍の際に、水分が流れ出すぎてしまい、旨味なども一緒に流れ出た可能性があります。

豆腐の水切りをしっかりしたり、焼くときにしっかり火を通すことで、改善できるでしょう。

豆腐ハンバーグが腐っていないか見分けるには

豆腐、ハンバーグ、保存

保存していた豆腐ハンバーグを食べようと思ったけど

何かおかしい…腐ってる…?

豆腐ハンバーグが腐っているかどうかの見分け方は4点です。

まず、見たところカビが生えているのを確認できるならアウトです。

見た目が大丈夫そうなら、においをかいでみましょう。

酸っぱい臭いはしませんか?

酸っぱい臭いや異臭がするなら、腐っている可能性が高いです。

臭いも大丈夫そうなら、お箸で断面を割ってみましょう。

糸を引くようなら、それもアウトです。

また、少しだけかじってみて、酸っぱかったり、苦かったり

とにかく変な味がするならダメです。

食べないようにしましょう。

関連記事

余った豆腐は水につけて保存するのが基本です。 でも何で水? 水なしではダメなのでしょうか? 豆腐の保存について解説します。 豆腐は水につけて冷蔵が基本|加熱すればより安心 未開封の豆腐はそのまま保存すれば問題ありません[…]

関連記事

幼いころ、体調を崩したとき、母も私も頼りにしていたのは、おばあちゃん。 何でも知ってるおばあちゃんは、まさにホームドクター。 おばあちゃんのいうことを聞くと、不思議と不調が治ったものです。 今ほど便利なものがない時代に、身[…]

スポンサーリンク