★当サイトの記事にはプロモーションが含まれています★

窓掃除は開運効果アリ!家にあるものでピカピカに掃除する方法

風水で開運するための基本はお掃除です。

玄関や水回りも大切ですが、窓も開運のためにはとても大切な場所です。

しかし、窓をピカピカにするのって案外難しい…手垢がなかなか取れなかったり、水拭きすると水の跡が残ってしまったり…

でも、ちょっと道具を使えば、簡単にピカピカにできるんですよ。

この記事では、窓や窓回りをピカピカに掃除する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

気の出入り口|窓掃除で開運

窓は気の出入り口。

窓をいつもきれいな状態に保っておくことで、運気は上がります。

窓掃除は、全体運を上げるのにとても効果的なアクションです。

私も、風水にはまりまくっていた10年以上前、毎日窓掃除していたところ、就職も決まり、ラブラブな彼氏もでき、めちゃくちゃ効果を感じました。

窓掃除は確かに効果あると思いますよ。

それに、いつも窓がピカピカな部屋で過ごすのって、単純に気分がいいですからね♪

開運するための窓掃除の方法

それでは、開運するためにも窓をピカピカにしたければ、どのように掃除するのがよいのでしょう。

冒頭でもぼやいたとおり、窓掃除って、意外にきれいにできないんですよね。

ここでは、そんな悩みを解決する、簡単に窓をピカピカにするコツをご紹介します!

窓掃除は曇りの日か早朝にやる

窓掃除、開運

窓掃除をするのに効果的なお天気や時間帯というのがあるのです。

それが、曇りの日。又は早朝。

なぜ曇りの日や早朝がいいかというと、空気中の湿度が高いからなのです。

湿度が高いと、窓についた汚れを浮き立たせやすく、

ぬれた雑巾などで拭いたときに窓についた水滴も蒸発しにくいので、水の跡がつきにくいのです。

窓掃除はできるだけ曇りの日か早朝にやるのがおすすめですよ。

窓掃除はすぐに乾拭きが基本

窓をピカピカにするには、ぬれたぞうきんで拭いた後に、できるだけすぐ乾拭きするのが基本です。

水滴が乾いてしまう前に、乾いたぞうきんで素早く拭くことで、水の跡をつけることなく、ピカピカにすることができます。

ぬれたぞうきんで拭いた後に乾拭きするだけでも、十分きれいになりますよ。

窓掃除は新聞紙でもっとピカピカ

新聞紙で拭くと、新聞のインクがガラスのつやを引き出してくれるので、窓は雑巾で拭くよりもずっとピカピカになります。

さらに新聞紙のインクは窓に汚れをつきにくくしてくれるので、新聞紙は窓掃除に向くんですよ。

以下では、新聞紙を使った窓掃除の手順をご紹介します。

①濡らした新聞紙で拭く

窓掃除、開運

まずは、丸めた新聞紙を水につけて、窓ガラスを拭きましょう。

②乾いた新聞紙で拭く

窓掃除、開運

続いて乾いた新聞紙を丸めて拭きます。

③ぞうきんでからぶきする

窓掃除、開運

最後に雑巾でからぶきをして終了です。

ただ、新聞紙を濡らすとインクが手について、爪の甘皮の間に入ると取れにくかったり、指の油分を取られるのか、手がガサガサになりがちです。

美しい手をキープするためにも、ゴム手袋などをつけてお掃除した方がよいでしょう。

また、窓の汚れがひどい場合は、最初に、固く絞った雑巾で、少し力を入れながら窓全体を拭いてから新聞紙で拭いた方が雨の跡も取れて、きれいになります。

鏡も新聞紙で拭けばピカピカに!

新聞紙を使って拭けば、鏡もピカピカになります。

下記の記事で、詳しくご紹介していますので、こちらもご参照ください。

関連記事

小学生の頃、洗面台でぞうきんを洗っていたら、祖母に「顔洗うところでそんな汚いもの洗ったらあかへんがな!」としかられました。水が出るからと何の考えもなく使っていた私に、全てのものや場所には神様が宿るという日本の精神を祖母に教わったような気がし[…]

ピカピカの窓にするために掃除に使えるもの

新聞紙の他にも、ピカピカの窓にするために掃除に使えるものがあります。

①食器洗い洗剤

市販のガラスクリーナーを使うより、食器洗い洗剤を使う方が、白い跡が残りにくくて、優秀です。

用意するものはバケツ2つとぞうきん3枚と、食器洗い洗剤。

まずは、たっぷりの水に食器洗い洗剤を数滴入れたバケツで、ぞうきんをゆるめにしぼり、窓を拭きます。

もう一つのバケツにも水を入れておき、そこで固く絞ったぞうきんで洗剤をきれいに拭き取っていきます。

最後に、残った水分を乾いたぞうきんできれいに拭き取れば、ピカピカになっているはずです。

このとき、よくプロが持ってるスクイジーというT字型の道具があると、よりきれいにできて便利ですよ。


②重曹

手垢汚れは、重曹を使えばきれいに落とせます。

用意するものは、スポンジとバケツ、重曹とぞうきん2枚です。

まずは、水100mlに対し、小さじ1杯の重曹を溶かして重曹水を作ります。

それをスポンジに含ませて、窓を拭けば、手垢汚れは簡単に落ちるはず。

そこから、水で絞ったぞうきんで水拭き、

最後に乾いたぞうきんで乾拭きすれば、ピカピカになりますよ。


窓の四隅は塩で簡単キレイ

窓ガラスはきれいになったけど、四隅って意外に拭けないもの。

窓掃除、開運

こんな感じで汚れが残っていたりしませんか?

このような汚れを取るのに役に立つのが、なんです。

ぞうきんにほんの少しだけ塩をつけて

窓掃除、開運

拭き取ると

窓掃除、開運

塩の研磨作用で、たまったほこりが簡単に取れるのです。

このとき、雑巾につける塩はほんの少し、ひとつまみもつけてはだめです。

濡らした雑巾を塩にちょっと触れさせてつけるくらいでちょうどです。

あまりたくさんつけると、塩が飛び散って、余計な掃除が増えますので、気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

窓だけでなく網戸も桟も掃除して開運

窓掃除は、窓ガラスだけ拭いてもダメなんです。

網戸も桟も、カーテンも掃除してこそ、よい運気が入ってくるのですね。

毎日毎日そうじする必要はありませんが、汚れが気になってきたときにはこまめに掃除しましょう。

網戸も忘れず掃除

網戸は外して水洗いしてもよいですが、新聞紙を使えばきれいに掃除できます。

網戸の裏から新聞紙を当て、表から掃除機で吸えば、ほこりがぐんぐん吸い取れるはず。

最後に水でしぼった雑巾で拭けば、完ペきです。

とはいえ、面倒な場合は、市販の網戸掃除用のアイテムを使うのが手軽です。

山崎産業 バスボンくん

水でぬらして使っても、乾いたまま使ってもOK。

ブラシが網目に入り込んで、しっかりほこりなどの汚れを取り除いてくれます。

網戸以外にも、エアコンや扇風機にたまったほこりを取り除くのにも使えて便利です。


スクラビングバブル 網戸ワイパー 

洗剤付きの専用ウェットシートをセットして、網戸を拭くだけと簡単。

ワイパー本体が特殊ブラシになっていて、網目の汚れをしっかり落とせます。

拭いた後のシートが真っ黒になってびっくりするかも。


窓の桟は筆を使えば簡単きれい

ぞうきんで拭いても、どうしても拭き残しが出てしまう窓の桟は、筆を使えば簡単にきれいにできます。

窓掃除、開運

ごみやほこりが溜まってます…

 

これを水にぬらした筆でお掃除!お習字用でも、絵画用でも何でもいいです。

窓掃除、開運

溝を掃くと…面白いようにゴミが取れます。ちょっと楽しい。

窓掃除、開運

すっきりしました!

本当に細かいところのごみまで簡単にかき出せますよ。

子供さんやご自身が学校を卒業して使わなくなった筆や、最近では100円ショップでも売ってますので、ぜひお試しください。

カーテンもきれいに

カーテンも知らないうちにほこりがついて汚れているもの。
定期的にはずして、洗濯するとよいでしょう。
また、ハンディモップを使って表面のほこりをさっと払うだけでもよいですよ。

窓掃除+αでさらに開運

窓をピカピカにしたら、ちょっとしたアクション&アイテムでさらに開運しましょう♪

窓掃除+換気でさらに開運

きれいにした窓は、閉めっぱなしはいけません。

こまめに換気することで、邪気を追い出し、きれいな気を部屋の中に入れることができます。

特に、朝起きたら、一番に家中の窓を開けるのがおすすめ!

夜の間に、窓や扉を閉め切ることでたまった邪気を、一気に追い出し、新しいきれいな気を入れることができます。

朝の空気が爽やかな気がするのは、気のせいではありません。

こまめに窓を開けて換気するのは、とても効果的な開運アクションですよ。

窓掃除+ウィンドチャイムでさらに開運

風が吹くたびに、涼やかな音を奏でてくれるウィンドチャイムの音は、空間の浄化にも効果があるといわれています。

ピカピカになった窓辺につるしておくと、さらに運気アップが期待できますよ♪

お気に入りのものを見つけて、すてきな音で癒されましょう。


 

また、窓の他に、玄関掃除も開運にはとっても効果的。特に金運に効果がある気が、個人的にはしております。

玄関掃除とその効果については、下記の記事で紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

関連記事

大学時代、仲良しだった友人の母が、ドクター○パ先生の風水にはまり、実践したところ、金運アップに効果があったという話を聞きました。 そんなあほな。と、思っていた私。 しかし、人間、欲には勝るものはありませんね。 ドクターコ○[…]

スポンサーリンク