★当サイトの記事にはプロモーションが含まれています★

とうもろこしがレストランで出てきたら|食べ方のマナーを解説!

甘くておいしいとうもろこしは、食事で出てくると、みんながうれしいお野菜の一つですが、

ちょっと高級なレストランなどで出てくると、戸惑いを隠しきれないこと、ないでしょうか?

輪切りで出てくると、手で食べていいのか、ナイフとフォークを使うべきなのか、ドギマギしますし、

粒で出てくると、うまくすくえず、アワアワします。

この記事では、レストランでとうもろこしが出てきても、堂々と食べられる、とうもろこしの食べ方のマナーを解説します。

スポンサーリンク

輪切りのとうもろこしの食べ方のマナー

とうもろこし、食べ方、マナー

レストランのお肉料理の横などに置いてある、輪切りのとうもろこし…

こ、これは、いったいどうやって食べるのが正解なのか…そこがお上品なレストランであるほど、戸惑ってしまいます。

輪切りにされたとうもろこしは、基本的に手づかみで食べてOK!

汚れた手は、おしぼりや、フィンガーボールなどでこまめに拭きながら頂きましょう。

とうもろこしは、指先で持つとお上品に見えるそうですので、少しでも品よく見せたい人は、がっつり持つのではなく、指先でそっとつまむようにして頂くとよいですよ。

フォークでとうもろこしの中心部を抑えながら、ナイフを使って、粒を削ぎ落としながら食べてもよいですが、その場合は、カチャカチャ音をたてないように気を付けましょう。

また、削ぎ落した粒は、次項で紹介する食べ方を参考にして食べれば、最後まできれいに食べられるはずです。

粒で出てきたときのとうもろこしの食べ方マナー

とうもろこし、食べ方、マナー

輪切りで出てくるとうもろこしも困りますが、粒で出てきても食べにくくて困るんです。

でも、バター炒めなんておいしくって、たとえ食べにくくても最後の一粒まできれいに食べたい!

でも、一粒ずつフォークで刺して食べるなんてめんどくさいし、フォークに乗せようにも乗せにくいし、どうすれば…?

とうもろこしが粒で出てきたときは、ナイフでサポートしながら、フォークに乗せて頂きます。

こんな感じ↓

とうもろこし、食べ方、マナー、粒

こうすれば、とうもろこしをつぶしてしまうことなく、最後まできれいにすくって食べられますよ。

見た目にも優雅で、お上品に見えるはずです。

さほど難しくもないと思いますので、ぜひ実践してみてくださいね。

関連記事

子供も大人もみんな大好きとうもろこし。 黄色く光るルックスに、甘くてジューシーなそのお味。 冷たいポタージュになんてした日には、食欲がない季節だってスルスル頂けます。 しかし、スープにするには実をほぐさねばなりません。 […]

関連記事

夏になると出てくる、甘くておいしいとうもろこし。 トウモロコシの粒の数って、実は必ず偶数になるということをご存じでしたか? なぜ偶数になるのかというと、最初は一つだった実が、成長の過程で分裂するから。 わかったようなわから[…]

関連記事

とうもろこしを漢字で書くと「玉蜀黍」と書きます。 え?ぜんぜん、「とうもろこし」なんて読めない気がするけど??ていうか、後ろの漢字、読めません… なんでこんな漢字になったのか? この記事でhあ、とうもろこしの漢字の由来や別[…]

スポンサーリンク