★当サイトの記事にはプロモーションが含まれています★
CATEGORY

料理の知恵

  • 2020年4月26日
  • 2023年2月14日
  • 0件

卵の保存は丸い方が上向き|安全に食べるために気を付けたいこと

身近な食材卵。 毎日のように食べているという人も少なくないでしょう。 そしてしょっちゅう食べるからこそ、冷蔵庫に保存していることも多いはず。 少しでも安全に卵を食べるためにも、正しい保存方法を知っておきたいものですね。 この記事では、保存する際の卵の向きや、安全に食べるために気を付けたいポイントなどを紹介します。 卵は丸い方を上向きにして保存した方が安心 卵は先のとがった方ではなく、丸い方を上向き […]

  • 2020年4月23日
  • 2023年2月14日
  • 0件

カレーの温め直しは食中毒とコゲに注意!おいしく安全に食べるには

カレーは二日目がおいしい。これ、有名な話です。 でも二日目のカレーって実は食中毒の危険があって、怖いんです。 正しい方法で温め直さなければ危険です。 また、カレーは上手に温めなければ焦げ付きやすいもの。コゲにも注意が必要です。 この記事では、食中毒とコゲを防ぐカレーの温め直し方を紹介します。 食中毒予防のためにもカレーの温め直しは鍋で カレーの温め直しは何でやりますか? 電子レンジという選択肢もあ […]

  • 2020年4月22日
  • 2023年2月14日
  • 0件

カレーの味が薄いときの対処法|今すぐ追加するならこれだ!

お家でカレーを作るとありがちなのが、味が薄い… おかしいな…こんなはずでは…と思いながら、 楽しみにしていたカレーがこんなことになってどうしようかと困っていらっしゃる人もいるでしょう。 この記事では、カレーを味見したら「うすっ!!」となったときに、 ぜひ試していただきたい対処法を中心にご紹介します。 カレーの味が薄い!この調味料を追加で対処! ようやくカレーが完成!味見を…あれ…うっす!! なんで […]

  • 2020年4月21日
  • 2023年2月14日
  • 0件

じゃがいもの発芽はりんごと保存で抑えられる!エチレンの働きも解説

じゃがいもを、長期間保存しておくと厄介なことが起こりがちですよね。そうです。発芽です。 じゃがいもの芽には人間にとって有害な成分(ソラニンやチャコニン)が含まれているのは有名な話。 買い置きしておきたいけれど、発芽は勘弁してほしい… おばあちゃんたちはじゃがいもをりんごと一緒に保存して、発芽を抑えました。 本日は、じゃがいもの発芽を抑える保存法とその理由について詳しく解説してみたいと思います。 じ […]

  • 2020年4月17日
  • 2023年2月14日
  • 0件

ブロッコリーの虫も農薬も安心な正しい洗い方&時間がないときの方法

みなさんは、ブロッコリーってどうやって洗っていますか? 水道水を上からじゃー。以上。でしょうか? これで大丈夫なこともありますが、ブロッコリーを茹でたら、虫の死骸が大量に浮いてきた、などとたまに聞きますし、 農薬も気になる… 本日は、そんな不安を払拭すべく、ブロッコリーの正しい基本の洗い方、虫や農薬が気になる場合の洗い方を解説いたします。 これで虫も農薬も安心!ブロッコリーの正しい洗い方 まずはブ […]

  • 2020年4月16日
  • 2023年2月14日
  • 0件

電子レンジで簡単&時短パスタ!吹きこぼれないポイント4つを紹介!

電子レンジでパスタをゆがけば、簡単、かつ時短でできてとっても便利。 しかし、意外に多いのが吹きこぼれて、レンジの中が水浸しになる問題。 後片付けを思うと、かなり厄介です。 でも、コツさえわかれば、吹きこぼさずできますよ。 レンジでパスタ|吹きこぼれない4つのポイント コツさえ守れば、吹きこぼさずにレンジでパスタをゆがけますよ。 ここで紹介するコツをぜひ実践してみてください。 深めの容器を使う 容器 […]

  • 2020年4月11日
  • 2023年2月17日
  • 0件

パスタ80~100gの測り方|ペットボトルを使って簡単に測る裏技

みんな大好きパスタ! 一皿で完結するので、ちょっと手抜きしたいときにも最適の料理です。 しかしめんどくさい工程がありますね。 そう…パスタの量を測る… めったに使わない量りを出してくるのがめんどくさい! 手抜きのはずの料理なのにめんどくさい工程があるのは問題です。 このめんどくささを解消してくれるのがペットボトル! ペットボトルを使えば量りがなくてもパスタ80g~100gを簡単に測ることができるの […]

  • 2020年4月10日
  • 2023年2月17日
  • 0件

黒くなった大葉も食べられる!調理法&変色させない保存方法も紹介

春先にスーパーに行くと、大量に並び始める大葉。 一つ買うだけで、かなりの枚数入っているので、一度に使いきれず、冷蔵庫に保存しておくことになります。 しかし、この保存の仕方が問題! 正しい方法で保存しなけらば、あっという間にしなしなになって、葉先が黒ずんでしまうのです。 この記事では、そもそもこの黒ずみの原因は何なのかということや、黒くなってしまった大葉の調理法、 さらには変色させない保存方法を紹介 […]

  • 2020年4月9日
  • 2023年2月17日
  • 0件

パスタ吹きこぼれ防止は再沸騰後すぐ中火が鉄則!その他の裏技も紹介

手抜きしようと思えば、どこまでも手抜きできて、頼りになるパスタ料理。 ですが、ありがちなのがパスタをゆでるとき吹きこぼれてしまうこと。 そうお悩みの方、パスタの吹きこぼれ防止には色々な方法がありますが、火加減をちょっと変えれば簡単に防止できますよ。 この記事では、合わせてその他の吹きこぼれ防止方法もご紹介します。 パスタの吹きこぼれは「再沸騰したらすぐ中火」で防止! 道具を使わなくてもパスタの吹き […]

  • 2020年4月5日
  • 2023年2月17日
  • 0件

キャベツの剥がし方・ゆで方|これでロールキャベツの下準備もOK

あなたはキャベツを葉が破れないように1枚ずつはがせますか? いかんせん雑な性格の私には無理。でした。 ゆえにロールキャベツを作るなんてとんでもない!と思っていました。 でもそんな私でも簡単にキャベツの葉をきれいにはがせるおばあちゃんの知恵がありました。 この方法なら簡単に美しくキャベツをはがすことができますよ。また、ロールキャベツを作ろうとこの記事を見て下さった方のために、キャベツのゆで方の基本も […]